ブログをはじめたら書こうと思っていたのですが、9月の初旬に大刀洗の造園屋さんから
久留米に移動した途中でとても気になる小さ建物を発見。
田んぼの中に静かにぽつんと建ってました。
とてもとても大事にされている建物でした。何か嬉しくなってきました。
おそらくキリスト教の方々の納骨堂かと。。うん。とてもいいです。
近くからみるとこんな感じで、素敵なタイルで被われていました。たまりませんね。
大刀洗はキリシタンの町で知られていますし、町の中に今村カトリック教会という
素晴らしい木造の教会があります。
お天気が良い時に行くととてもいいですし、中に入ると荘厳な雰囲気が味わえます。